-
【1910s~20s】日本 昭和初期 ウランガラス ポット 保存瓶 標本瓶
¥12,500
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 昭和初期 ガラス ポット 保存瓶 標本瓶 擬宝珠 ウランガラス 【年代】 1910~20年代 【サイズ】 高さ23.5cm(蓋込) ポット直径6cm 【素材】 手吹きガラス 【特徴】 当時の職人がひとつひとつ手で作っていたものです。気泡の混入があり、左右対称ではありません。ガラスが均一な厚さではない部分があります。 蓋とポット本体の淵に一部カケが見られます。画像1枚目の正面に大きな気泡があります。ブラックライトを当てると底部に蛍光色がみられます。全体からウラン反応がみられるわけではないので含有量は多くはないです。 大正から昭和初期にかけてウランガラスが含まれるガラスが多く作られました。1940年以降になると、ウランの入手が難しくなり、作られることはなくなりました。今の時代にはない素材です。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1049
-
【1960s~】"希少" 気泡 縦長 昭和 地球瓶 菓子瓶 ガラス瓶
¥14,500
SOLD OUT
※1つのお値段になります。 【商品名】 縦長 昭和 地球瓶 菓子瓶 ガラス瓶 【年代】 1960s~ 【サイズ】 高さ34cm 直径27cm 【素材】 ガラス 【特徴】 画像7枚目、製造後初期についた底部のキズがあります。手を切るような傷ではありません。 昭和初期から使われていた駄菓子瓶。煎餅など和菓子を販売するお店で特に使われていました。職人により作られているモノです。地球瓶型にガラスを入れて吹きながら成型して作ります。気泡の混入があります。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1091
-
【1960s~】中 昭和 地球瓶 菓子瓶 ガラス瓶
¥12,500
※1つのお値段になります。 【商品名】 中 昭和 地球瓶 菓子瓶 ガラス瓶 【年代】 1960s~ 【サイズ】 高さ28cm 直径23cm 【素材】 ガラス 【特徴】 昭和初期から使われていた駄菓子瓶。煎餅など和菓子を販売するお店で特に使われていました。職人により作られているモノです。地球瓶型にガラスを入れて吹きながら成型して作ります。気泡の混入があります。蓋に少しダメージあります。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1064
-
【1920~】日本 昭和初期 戦前 ガラス お猪口 ぐい吞み ウランガラス
¥1,900
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 昭和初期 戦前 ウランガラス お猪口 ぐい吞み 【年代】 1920s~ 【サイズ】 高さ 4cm 口径 5cm 【素材】 ウランガラス 【特徴】 昭和初期のガラス製お猪口。紫外線を当てると蛍光黄緑色に発光します。ひとつひとつ若干形状が違い、個体差があります。カケやキズがあるわけではありません。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1145
-
【1910s~】日本 大正から昭和初期 リキュールグラス 歪み
¥2,000
SOLD OUT
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 大正から昭和初期 リキュールグラス 歪み ワイングラス ビストログラス 【年代】 1910s~1940s 【サイズ】 高さ 8cm 口径 4.5cm 【素材】 ガラス 【特徴】 職人による手作り。グラス底部は厚さが均等ではなく、傾斜があります。脚も歪みや気泡、製造上の混入物があります。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1141
-
【1910s~1930s】日本 大正から昭和初期 ガラス 猪口 ぐい吞み ショットグラス
¥950
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 大正から昭和初期 ガラス 猪口 ぐい吞み ショットグラス 【年代】 1910s~1930s 【サイズ】 口径4cm 高さ5cm 【素材】 ガラス 【特徴】 少し緑色がかっているグラスです。細かな気泡が多く入っています。ガラスの厚さが均一ではない部分があるため、ゆらゆらして見える部分があります。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1070
-
【1910s】日本 大正 リキュールグラス ワイングラス
¥1,000
※1つのお値段になります。 【商品名】【1910s】日本 大正 ワイングラス 【年代】1910s 【サイズ】高さ 約10cm 【素材】ガラス 【特徴】透き通る緑のグラスです。日本酒などにも適した大きさです。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1015
-
【1940~46】日本 昭和初期 統制陶器 花瓶 寒色
¥2,600
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 昭和初期 統制陶器 花瓶 寒色 【年代】 1940~46 【サイズ】 19cm 【素材】 陶器 【特徴】 1940年から46年の間に製造された陶器です。鉄など物資が不足していたため、日用品を陶器で代用していました。本来は水筒として使用されていたものです。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1055
-
【vintage】③日本 昭和 戦後 ガラス瓶 気泡 保存瓶
¥4,800
SOLD OUT
※1つのお値段になります。 【商品名】 ③日本 昭和 戦後 ガラス瓶 保存瓶 【年代】 1950s~ 【サイズ】 高さ28cm 直径22cm 【素材】 ガラス 【特徴】 氷のような蓋。職人による手作りのため、いびつになっている部分があります。蓋は磨りガラスになっています。全体的に細かな気泡が数多くあります。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1090
-
【1960s~70s】日本 標本瓶 特大 ガラス瓶 気泡
¥9,500
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 標本瓶 特大 ガラス瓶 【年代】 1960s~70s 【サイズ】 高さ40cm(蓋込み) 口径10.5cm 【素材】 ガラス 【特徴】 古い標本瓶です。蓋部分は磨りガラスです。蓋についている丸い持ち手の内部には鉄の釘状のものが入っています。様々な箇所に気泡が混入しています。 現行品とは違いガラスの厚みに差がある箇所がございます。底の部分の外側は意図的に磨りガラスになっているようです。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1058
-
【1930s~】大小セット 日本 昭和初期 薬瓶 小瓶 気泡 歪み
¥2,100
※セットのお値段になります。 【商品名】 大小セット 日本 昭和初期 薬瓶 気泡 歪み 【年代】 1930~60 昭和初期 戦前 【サイズ】 大 10.5cm 小 6.5cm 【素材】 ガラス 【特徴】 気泡が大量にある薬瓶のセットです。大小どちらもカケや割れはありません。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1140
-
【1950s】3本セット アンバー ヴィンテージ ミニ 小瓶
¥700
※1つのお値段になります。 【商品名】 3本セット ヴィンテージ ミニ 小瓶 【年代】 1950年代 【サイズ】 【素材】 ガラス 【特徴】 小さなアンバーの小瓶です。 当初、ネット販売は予定していなかったものです。いくつか在庫がございます。画像の形の瓶ですが、個体差があります。少し色が明るかったり、エンボスの字が斜めっていたりします。ご了承ください。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】
-
【1960s】日本 駄菓子瓶 ガラス瓶 蓋開閉可能
¥13,500
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 駄菓子瓶 ガラス瓶 蓋開閉可能 【年代】 1960年代 【サイズ】 蓋 直径11cm 高さ14cm 横14cm 奥行31cm 【素材】 ガラス 蓋 アルミ 【特徴】 昭和の菓子瓶です。駄菓子屋やお煎餅などを販売していたお店の什器として使われていました。年代は戦後あたりかと思われます。蓋は問題なく開閉可能です。年代物のためガラスにスレなどはございますが、割れはありません。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1048
-
【1960s~】日本 駄菓子瓶 ガラス瓶 蓋開閉可能 ガラス内キズあり
¥10,500
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 駄菓子瓶 ガラス瓶 蓋開閉可能 ガラス内キズあり 【年代】 1960s~ 【サイズ】 蓋 直径11cm 高さ14cm 横14cm 奥行31cm 【素材】 ガラス 【特徴】 注意:ガラス内部に傷があります。割れではありません。外側や内側から触ってもザラザラしているわけではなく、厚みの中で発生しています。製作上のものかどうかはわかりません。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1060
-
【1900s】日本 明治から昭和初期 ガラス瓶 菓子瓶 ガラス 保存瓶
¥14,000
※1つのお値段になります。 【商品名】 日本 明治から昭和初期 ガラス瓶 菓子瓶 ガラス 保存瓶 【年代】 1900s 【サイズ】 蓋 高さ13cm 横11cm 高さ16cm 横14cm 奥行37cm 【素材】 ガラス 【特徴】 戦前のガラス瓶。菓子瓶やたばこ瓶として使われていました。こちらはかなり古い物です。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1062
-
【vintage】F4 油絵 森久 "滞船(ヨルダン)"
¥7,800
※1つのお値段になります。 【商品名】 F4 油絵 森久 "滞船(ヨルダン)" 【年代】 vintage 【サイズ】 F4 キャンバス 33.3cm × 24.2cm 【素材】 【特徴】 森久 (象元会会員) ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1100
-
【1972】F4 油絵 大橋城 "パンヂー" 静物画
¥7,800
SOLD OUT
※1つのお値段になります。 【商品名】 F4 油絵 大橋城 "パンヂー" 静物画 【年代】 1972年 【サイズ】 F4 キャンバス 33.3cm × 24.2cm 【素材】 【特徴】 大橋城 1897年 霊山町生まれ。渡米することを夢見て 14 歳で上京、働きながら勉学に励む。 1918年 外務省に入省。 1923年 駐米全権大使の秘書として渡米、日本大使館に勤務するかたわらココラン美術学校に入学、油絵を学んだ。卒業時には優等賞状を受け、卒業制作でファースト・アナベルメンションを受賞、入賞 作品はその年のカタログの表紙になった。 1927年 帰国。国画会の画家・川島理一郎に師事。日本全国を回り、様々な門を描き続け、画集『にっぽんの門』を刊行。門の画家として知られるようになる。 掛田小学校や霊山中学校、霊山中央交流館などにも作品が寄贈された。 1984年 病没。享年 84 歳。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1096
-
【vintage】F3 油絵 静物画 サインあり
¥6,000
SOLD OUT
※1つのお値段になります。 【商品名】 F3 油絵 静物画 サインあり 【年代】 80~90年代 【サイズ】 F3 キャンバス 27.3cm×22.0cm 【素材】 【特徴】 優しい色合いの油彩です。作家のサインがあります。木枠もだいぶ古い物です。 定形外郵便を選択すると簡易包装のネコポスでの発送となります。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1047
-
【2000】SM 油絵 三輪晴治 "コートダジュール" 風景画
¥2,900
SOLD OUT
※1つのお値段になります。 【商品名】 SM 油絵 三輪晴治 "コートダジュール" 風景画 【年代】 2000年 【サイズ】 SM号 キャンバス 22.7cm × 15.8cm 【素材】 【特徴】 三輪晴治 Miwa Seiji 略歴 1936 山口県長門市生まれ 1958 九州大学卒業 1982 アメリカ滞在中に絵を描き始める 1992 個展(大八木画廊・銀座) 個展(長門アトラス・山口県) 1993 個展(大八木画廊・銀座) 1995 個展(大八木画廊・銀座) 1997 個展(T-BOX・銀座) 1998 個展(T-BOX・銀座) 2000 個展(T-BOX・銀座) 2003 個展(T-BOX・銀座) 2008 個展(T-BOX・東京) 南フランス、コートダジュールの港風景。たたまれた帆と夕焼けのコントラストが印象的。 定形外郵便を選択されるとネコポスでの発送となります。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1095
-
【vintage】F4 油絵 静物画 サインあり
¥2,500
※1つのお値段になります。 【商品名】 F6 油絵 静物画 【年代】 1970~90年代 【サイズ】 F4 キャンバス 33.3cm × 24.2cm 【素材】 【特徴】 輪郭の強弱、陰影のグラデーションなどが鮮やかに描かれています。古くに描かれているものです。ご了承ください。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1080
-
【vintage】F6 油絵 風景画
¥2,500
※1つのお値段になります。 【商品名】 F6 油絵 風景画 【年代】 1970~90年代 【サイズ】 F6 キャンバス 41cm × 31.8cm 【素材】 【特徴】 穏やかな雰囲気を持つ風景画です。山のはっきりした色使いに対し、木や草地、湖の境界が曖昧になっています。対比が美しいです。古くに描かれているものです。ご了承ください。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1079
-
【vintage】F3 油絵 静物画 サインあり
¥3,500
SOLD OUT
※1つのお値段になります。 【商品名】 F3 油絵 静物画 サインあり 【年代】 1970~90年代 【サイズ】 F3 キャンバス 27.3cm × 22cm 【素材】 【特徴】 花の静物画です。優しい色が使われています。古くに描かれているものです。ご了承ください。 定形外郵便を選択されるとネコポスでの発送となります。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1082
-
【vintage】③ 開閉可能 昭和 南京錠
¥1,600
※1つのお値段になります。 【商品名】 ③ 開閉可能 昭和 南京錠 【年代】 【サイズ】 【素材】 【特徴】 実際に使用可能です。カギと南京錠のセット。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1093
-
【vintage】② 開閉可能 昭和 南京錠
¥1,600
※1つのお値段になります。 【商品名】 ② 開閉可能 昭和 南京錠 【年代】 【サイズ】 【素材】 【特徴】 実際に使用可能です。カギと南京錠のセット。 ※ヴィンテージやアンティーク品のため、スレやキズがございます。ご了承ください。 【識別コード】1093